☎ 0827-82-3115
(電話受付 9:00~17:30)
(TELEPHONE RECEPTION 9:00~17:30)

お支払いは現金のみです

Payment is Japan Yen Cash only

☎ 0827-82-3115
(電話受付 9:00~17:30)
(TELEPHONE RECEPTION 9:00~17:30)

お支払いは現金のみです

Payment is Japan Yen Cash only

ロゴ画像ローディング(logo_loading)
2023.04.28【藤吉郎日記】

端午の節句

1172

新緑の綺麗な時期になりました


山賊の飾りつけは端午の節句仕様です


お子様の健やかな成長を願いたくさんの鯉のぼりがお迎えです










1171

かわいい男の子のオブジェも登場です


こちらは全て従業員手づくりです









1173

また、魂稲成神社前・店内では紙かぶと無料配布しております










1174

折り方がわからなくても大丈夫です


紙自体に折り方の説明を記載しています


待ち時間にお子様と一緒紙かぶとを作ってみてはいかがでしょうか








1170

こちらは菖蒲の準備でございます


店頭にて3束¥200で販売致します









1057

菖蒲は昔から季節がら悪疫を除く為、菖蒲や蓬が用いられました。


菖蒲湯菖蒲酒厄払い菖蒲蓬人形などなど・・


菖蒲と尚武の音から次第に男の子の出生を祝 う行事になりました。


いろり山賊でも昔ながらの行事をお客様にもふれていただけるように菖蒲の販売の準備を しています。


端午の節句の頃の菖蒲の茎のエキスが健康な肌にしてくれます。


菖蒲をお風呂にいれるのがこの時期の伝統行事です。


昔はとくに赤ちゃんの肌を健やかに丈夫にするために菖蒲湯をしていました。


近日中に店頭にてお買い求めできますので、是非昔ながらの行事にふれて いただけたらと思います。