いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
月別アーカイブ:2022年3月
桜

だんだんと暖かくなり
桜がだんだんと咲き始めています。
お店側から
道路を渡っていただくと・・・
花見遊歩道がございます
桜の咲く道をぐるっと
お散歩できます
一周約
15分位です

お昼はもちろんですが、
夜桜もきれいなんです。
「
いろり山賊」の
屋外席で
花見が楽しめます。
夕方の日が暮れてからの約30分間だけ見れる
コバルトブルーの空と桜のハーモニーが最高です♪

とってもゆっくりでき、ポカポカ陽気の日なんかは最高です。
ご家族や仲間と一緒に、山賊で素敵なお花見を♪
投稿日:2022年3月28日 10:15 AM カテゴリー:
花・草木山賊花祭り

本日はとても暖かく、
春の陽気でみたされています。
かわいい
桜達もだんだんと咲く準備をしています。

本日より
玖珂店の
「いろり山賊」の
魂稲荷神社前にて
「山賊花祭り」を開催しています。
お釈迦様の誕生を祝う日本の
伝統行事です。
別名は
「かんぶつえ」ともいいます。
花祭りは
4月8日に花で飾った
小堂(花御堂)を作り、水盤に釈迦の像を安置し、
参拝者は小杓子で
甘茶を
釈迦像の頭上にそそぎ、
またもちかえって飲む
お祭りです。
山賊では、
たくさんの花を飾りつけてお客様をお迎えしています。

もちろん
お釈迦様の像に
甘茶もかけていただけるように、
花御堂も設置しております。
現在は廃れつつある古くからの
日本の伝統行事に是非、触れてみてくださいませ。
お子様にも
昔ながらの風習を経験させてみてはいかがでしょうか
投稿日:2022年3月19日 11:02 AM カテゴリー:
年中行事草もち・おはぎ

1月より玖珂店内の 「桃李庵」 は厨房の工事などでお休み頂いてましたが
おかげさまで無事に工事を終える事ができまして
3/14(月)桃李庵の営業を再開いたします。
工事終了に伴い
『草もち・おはぎ』の
販売も
開始 致しました。
期間中はお客様には大変ご迷惑をおかけしました。
草もち・おはぎ は数量に限りがございます
ご予約頂けますと確実ですのでお気軽にお問い合わせくださいませ
投稿日:2022年3月14日 15:14 PM カテゴリー:
料理