いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
月別アーカイブ:2020年6月
がんばろう日本!

昨日は全店お休みを頂きましてお客さまには大変ご迷惑をおかけしました。
その休みを利用して
みなさまが待望の(笑)
七夕の吹流し飾りがお目見えです!一年で一番華やかな飾りつけはお客さまからも好評で
今年で
第23回目の開催です。
みなさまありがとうございます。今年は
コロナ禍で大変なときですので
吹流しの文字をいつもの
「山賊七夕まつり」から変更し
私達の
気持ちをこめて「がんばろう日本」にしました。
大変な時でも前向きに努力すれば
いつかは道が開けると思います。
がんばろう日本!投稿日:2020年6月24日 10:46 AM カテゴリー:
年中行事山賊七夕まつりまであと少し
「山賊七夕まつり」がもう少しではじまります。
今年も社員の手づくりで準備を頑張っています。
冬の間から少しずつ準備している七夕飾りの数はたくさんあります。
一日で全部あげる事はできないので
6月22日(火)より順番に飾りをあげていきます。この世界がたいへんな時に
少しでも元気になれるように
少しでも笑顔になれるように
まごころを込めて製作し、掲揚しようと思います。
食事をしてお腹を満たすだけでなく
心も満足していただけたら嬉しいです。
そう!その名は!
「目と心へのご馳走」投稿日:2020年6月19日 13:05 PM カテゴリー:
年中行事大自然に包まれた「いろり山賊 錦店」

錦店は国道187号線沿いの錦町の山奥にございます。
中国山地の一番標高の高いところです。
敷地内には
「一燈銭」と
「山賊砦(現在工事中)」の2店舗がございます。
玖珂店よりも比較的にゆっくりお過ごしいただけます。平日は特にのんびりお過ごしいただけます。

敷地内にある
長屋門は建物がまるごとトイレでございます。
南側(山口県側)から見た長屋門の入り口です。
旅の途中での休憩にもご遠慮なくお使いください。
ケヤキに生漆をすり込んだ豪華な門その門越しに見る景観
この中庭は
季節によってさまざまな表情をみせてくれます。
屋外に3席あり、天気の良い日には
大自然につつまれて食事していただけます。
別に
屋根付き個室の離れ(定員2名)が二部屋ございます。
お客様には大自然に包まれて日ごろの疲れを
ゆっくりと癒していただき
明日への活力にしていただけたらと思います。
いろり山賊 錦店へぜひご来店ください。投稿日:2020年6月6日 10:27 AM カテゴリー:
その他