いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
月別アーカイブ:2016年1月
原田さんありがとうございます

今日はいろり山賊の玄関前のお庭の竹垣をなおしています。
庭師の原田さんが朝から一生懸命に造りなおしてくれています。
昼間はお客様の視線を感じながら、職人技を披露してくれました。
ご来店の際には職人の竹組みをぜひごらんください。
投稿日:2016年1月26日 17:15 PM カテゴリー:
修理、修繕雪かきをありがとうございます
錦店は雪が多い地域ですがこの度の大雪で
近年まれにみる程の雪が
たくさん積もりました!
道路は
除雪車が雪をのけてくれますが
そのほかは
駐車場や店舗入り口などはもちろん
自分達でしないといけません。
本日は大雪で
店舗はお休みさせて頂いていますが
雪道に強いスタッフの数名が出社して雪かきをしてくれています。
スタッフのみんな、ありがとうございます!

一燈銭の店に入ろうとしても入れません。
雪かきをしながら店に入ります。
店に入るまでひと苦労でした。

只今休業中の山賊砦も雪化粧中。
茅葺き屋根と雪景色はなんと似合うんでしょう。
屋根は山形県の田麦俣の「兜造り多層民家」をモチーフにしています。
風格のある屋根形状が魅力ですがこれに雪が加わるともっと魅力的です。

1/26(火)、1/27(水)は敷地内にある足湯もお休みさせていただきます。
お車でお越しの際には十分お気をつけください。
投稿日:2016年1月25日 13:07 PM カテゴリー:
天候心をこめて

正月も過ぎ、節分を迎えるということで
高さ12Mのシンボルタワーが
節分仕様に変わりました。
日本の伝統行事を大事にし、毎月店舗にお客様にご来店いただいても
変化が感じられるように努めています。
そしてこれらの飾りも、
社員の手作りなんです。
大型プリンターで紙に模様を出力し
それらを切ったり、貼ったり、曲げたりしながら
心をこめて仕上げています。
たかが紙で作った人形達ですが、
「これはすごい!」と言っていただけるように頑張っていこうと思います。
投稿日:2016年1月14日 14:18 PM カテゴリー:
年中行事獅子舞!ありがとうございます

今年もやりました!
正月の日本の伝統行である獅子舞!
ご愛顧いただきましたお客様のおかげで
今年で17回目でした。

正月に獅子舞にあうと縁起が良く
頭を噛んでもらうともっと良いとされ、
お客さまも喜んでいただけたのではないかと感じています。
明日からは七草粥のふるまいが始まります。
日本の伝統文化を感じにぜひ、ご来店ください。
投稿日:2016年1月4日 10:48 AM カテゴリー:
年中行事新年あけましておめでとうございます

2016年あけましておめでとうございます。
今年も第17回目のお正月に日本伝統文化である「獅子舞」を行っています。
今年も「山賊獅子舞」は1月3日まで行います。
お客様のところへお伺いするのは、おおよそですが下記の時間帯です。
12:00~13:30
15:00~16:30
お客様が山賊で素敵なお正月をお迎えできるように
お食事だけでなく雰囲気も含めて、
喜んでいただけるように努めてまいります。
今年もいろり山賊をどうぞよろしくお願いいたします。

正月に獅子舞に会うと縁起がよく
頭を噛んでもらうともっとイイです!
皆様がたくさんの幸せが訪れるように願ってます♪

元旦の素敵な笑顔さんは
岩国市からお見えになられた浴村様です。
獅子と一緒に「ハイ、チーズ!」