いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
月別アーカイブ:2012年4月
端午の節句に向けて

山賊では桜も終え、元気に絶好調で
模様替えをしています。
お花見の次は
そう!
端午の節句!お子様の
成長を祝い、そして願いを込め
鯉のぼりや
兜や
鎧をかざったりします。
山賊ではかなり過激に?
いや・・・
大人しく・・・(汗
飾りつけしました・・・(大汗
屋根の上にもおおきな飾りがあります・・・(滝汗
でも、きっと絶好の
写真スポットだと思います(^〇^)v
写真に写ってくれたのは
若手スタッフのHさんです。
いつもここの飾りつけを
一生懸命にしてくれています。
Hさん、
ありがとう♪
賑やかな店になり、
お客様もきっと喜んでくれると思います。
賑やかさ日本一を目指します!
投稿日:2012年4月19日 15:14 PM カテゴリー:
年中行事青とピンクのコントラスト

実は・・・
すみません・・・
春休みが終わってからの平日の12日に山賊でこっそりと
夜桜を堪能していました。
夜桜といえばもちろん
ビール!
ちょうど
彫刻師の有馬さんが山賊に来られて
一杯しようか!という事で
山賊社長、京太さんとともにいろり山賊の
えびすの庭で一席設けました。
話の内容は
調子に乗らない!威張らない!誠実な商売!地元の文化を!
何かするときには深く追求する!また時代背景も考える!
などなどですが、社長にたくさん学ばせて頂きました。ありがとうございます。
そして
夕方6時頃の太陽が沈んだ後のほんの少しの時間だけ
空が、綺麗なブルーになります。ライトアップされた桜と重なり
その光景は
周りのお客様からも
おおーと声がでる位に綺麗でした(^〇^)v
まだ見たことがない方は
来年是非ともご堪能ください♪
本当にきれいです(*^ー゚)b
投稿日:2012年4月18日 10:03 AM カテゴリー:
花・草木桜から三つ葉つつじ

桜の時期も終わりましたね
こんどは
三つ葉つつじがきれいに咲いています。
この写真は山賊の
店舗の向かい側の山です。
土日までは桜のピンクと三つ葉つつじの紫の
コントラストがすごく
綺麗でした。
今週に入ってからはピンクはなくなりましたが
より鮮やかな
紫色が輝いています。
期間限定のこの彩りはいいですね(^〇^)v
桜の時期と同じように遊歩道がありますので
食後のお散歩はいかがですか♪
すっかり暖かくなってきましたね。
外であそびたい~\(^▽^)/
投稿日:2012年4月17日 11:34 AM カテゴリー:
花・草木みんなありがとう

広島の吉島への
出張販売がありました。
昨日の日記ではあまり触れていませんが
たくさんの方に
協力していただきました
広テレイベンツのスタッフの方
山賊のスタッフの方々
みんな朝早くから・・・
また小さい子がいる
若いお母さん達は実家にお子様をあずけ
協力してくれました
本体のお店に迷惑がかからないように
本当に今回は色々な方にお願いしました
みんなのお陰で広島の出張販売ができました
そしてお客さまに
山賊焼がお届けできました
こころからありがとう投稿日:2012年4月16日 9:43 AM カテゴリー:
出張販売住宅宣言吉島

今日は広島市の広島テレビ住宅展示場の
住宅宣言吉島に出張販売に行かさせて頂きました。
会場では
アンパンマンショーが1日2回も開催され
大賑わいでした。
お持ち帰り商品の山賊焼、山賊むすびはもちろんですが
会場でお召し上がりもできました。
一番人気は
山賊うどん!
そして
アツアツの焼きたての
山賊焼を大勢のお客様に召し上がって頂きました。
次回の住宅展示場関係は9月に東広島ハウジングフェアにおじゃまさせて頂きます。
今回も
広テレイベンツの沖野さんに
大変お世話になりました。
会場に来ていただきましたお客さまにも感謝いたします。
ありがとうございました(^〇^)v
投稿日:2012年4月15日 17:39 PM カテゴリー:
出張販売