いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
草もち・おはぎ

1月より玖珂店内の 「桃李庵」 は厨房の工事などでお休み頂いてましたが
おかげさまで無事に工事を終える事ができまして
3/14(月)桃李庵の営業を再開いたします。
工事終了に伴い
『草もち・おはぎ』の
販売も
開始 致しました。
期間中はお客様には大変ご迷惑をおかけしました。
草もち・おはぎ は数量に限りがございます
ご予約頂けますと確実ですのでお気軽にお問い合わせくださいませ
投稿日:2022年3月14日 15:14 PM カテゴリー:
料理2/21(月)より通常営業再開

1/9からの長かった営業時間短縮も1/20(日)までで
2/21(月)より通常営業再開です!社員も感染対策に十分に注意しマスク着用、消毒なども徹底し
客席の間隔をとり、夜間でも窓もあけ換気をよくしています。
室内でも上着が必要ですので暖かい恰好でご来店頂くと良いと思います。
屋外席は特に換気バッチリですのでご安心ください(笑)
普段の疲れを癒しにぜひ山賊へ!こぢんまりと頑張ってます(笑)
投稿日:2022年2月18日 12:09 PM カテゴリー:
その他初詣 山賊の奥へ探検すると

いろり山賊の奥へ探検すると
初詣にぴったりの神社があります。
津和野太鼓谷稲荷神社のお稲成さんの分身が祭ってあり
本物の神社なんですよ。
昭和63年に移築されこの地に根付かせていただきました。
かまどや桃李庵など他の店舗でお食事の皆様も
ぜひ食後の楽しみとしてお散歩と神社の参拝をお楽しみください。
投稿日:2022年1月2日 10:35 AM カテゴリー:
年中行事新年あけましておめでとうございます

皆様、新年あけましておめでとうございます。
今年も元旦より元気に営業しています。
毎年恒例の獅子舞は残念ながら中止ですが
お客様が「獅子舞を見ると正月になった気分になる」とおっしゃっていただける
方もいらっしゃいます。
ですのでまたいつの日か行いたいと思っています。
今年も山賊をどうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2022年1月1日 18:13 PM カテゴリー:
年中行事紅葉 足湯
「いろり山賊」といえば
玖珂店にご来店頂くお客様が多いと思います。
ただいま
紅葉の時期で
山賊の
「錦店」では
紅葉がとてもきれいです。
山賊錦店は岩国市の
標高の高いところで一足先に
紅葉を満喫できます。

天気が良い日に
屋外席で太陽、風、
紅葉を感じていただけたらと思います。
長屋門は旅のお客様の心をゆったりと包んでくれます。
決して煌びやかで豪勢ではありませんが、日本の
伝統的な建築で
材料と工法にこだわった
この長屋門は実は建物全部が
トイレなのですがきっと日本人のDNAにある
「懐かしさ」に
語りかけてくれると思います。

また、錦店には
足湯もあります。
泉質は
『弱アルカリ冷鉱泉』です。
紅葉を楽しみながらの
足湯は最高です。

玖珂店とはまた違うゆったりとした
『薫り』を感じていただける
錦店です。
露天の足湯につかっていただき素敵な思い出になればと思っております。
投稿日:2021年11月10日 16:08 PM カテゴリー:
足湯