いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
日本の伝統行事「七草粥」

日本の伝統行事の
七草粥の振る舞いを行ってます。
全店で行っていますが、玖珂店では山賊の裏庭にある
稲成茶屋での振る舞いです。
各店でお食後をすまされた後に敷地内を散策かねて歩いて稲成茶屋まで行っていただきます。

七草粥を食べる風習は冬に不足がちなビタミンCを補給するのと、
餅やお節料理の重たいものばかりを止め体の調子を整える為でも有り大変合理的であります。
この写真は撮影用のイメージで実際は小さい器です。
投稿日:2013年1月5日 14:52 PM カテゴリー:
年中行事