いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
秋、冬の風物詩

この時期になると昔は軒先に
干し柿がならんでいました。
最近では見ることは少なくなりましたが、なんとなく
秋を感じる風景です。
干し柿に用いられる柿は、そのままでは食べられない
渋柿であり、
乾燥させることにより、渋味がなくなります。
甘味が強く、乾燥させずに生食される
甘柿とは風味や食感が大幅に異なるため、
甘柿が苦手でも干し柿は平気で食べる人もいます。
秋、冬の風物詩である干し柿は
「いろり山賊」で見られます。
投稿日:2012年10月30日 13:18 PM カテゴリー:
年中行事