いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
「七草粥」はじまりました♪

七草粥を煮て祝い、邪気をはらい万病を除ぎましょう(^〇^)v
七草は芹・なずな・御形・はこべら・仏の座・すずな・すずしろ、です。七草粥を食べる風習は冬に不足がちなビタミンCを補給するのと、餅やお節料理の重たいものばかりを止め体の調子を整える為でも有り大変合理的であります。
山賊焼、山賊むすび、山賊うどんを食べた後は胃を休める為に
ぜひぜひ七草粥をたべましょう\(^▽^)/
とっても美味しい味付けですのでお楽しみに♪
投稿日:2011年1月5日 15:00 PM カテゴリー:
年中行事