いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
薪でご飯を炊く

山賊の副社長は「いろり山賊」の創業者になります。現在は92歳ですが、毎日元気です。やはり昔の方は鍛え方が違います。
私は時々、相談などに行きますが、92歳とは思えないほど的確な判断をしていただいています。
今日はその副社長の教えの一つを紹介します。
***************************************************************************
本部長よ、もしも・・・・
お店がはやらなくなり困った事になれば・・・
なにも迷う事はない!
「その時は、薪でご飯を炊きなさい!」***************************************************************************
最初は意味がわかりませんでした。しばらくたってからやっと真相がわかりました。
ご飯を薪で炊くという事は
「初心に帰れ」という事だと
常日頃から、自分達は何をしたいのか見失っているかもしれません。目先の事に追われて、それが仕事になっているかもしれません。
「お客様にどうしたら喜んでいただけるか」を頭にいつも置き、考えて行きたいとおもいます。そして、基本である
「挨拶」「笑顔」も忘れないようにがんばります。
そうそう、ところで写真がいい感じでしょ?
なにを隠そう!わたしの撮影です(^〇^)v
少しブレ気味ですが(汗
投稿日:2009年11月17日 10:35 AM カテゴリー:
山賊の昔話し