いつも読んでくれてありがとうございます。山賊のサムライ「とうきちろう」のきまぐれ日記です。
カテゴリー別アーカイブ:年中行事
お母さんありがとう
新緑がきれいな時期になりましたね
山賊では
父の日まで
こいのぼりをあげています
七夕飾りは
6月中旬予定です

敷地内には
カエデがたくさんあり風が吹くと
葉っぱの音が鳴り
癒されます

飾りつけは端午の節句から
母の日・父の日へと模様替え中です

日頃、照れくさく
感謝の気持ち を伝える事
なかなかできませんが 明日は
【母の日】でございます
感謝の気持ちを込めて
おかあさん、ありがとう!
投稿日:2022年5月7日 12:40 PM カテゴリー:
年中行事山賊花祭り

本日はとても暖かく、
春の陽気でみたされています。
かわいい
桜達もだんだんと咲く準備をしています。

本日より
玖珂店の
「いろり山賊」の
魂稲荷神社前にて
「山賊花祭り」を開催しています。
お釈迦様の誕生を祝う日本の
伝統行事です。
別名は
「かんぶつえ」ともいいます。
花祭りは
4月8日に花で飾った
小堂(花御堂)を作り、水盤に釈迦の像を安置し、
参拝者は小杓子で
甘茶を
釈迦像の頭上にそそぎ、
またもちかえって飲む
お祭りです。
山賊では、
たくさんの花を飾りつけてお客様をお迎えしています。

もちろん
お釈迦様の像に
甘茶もかけていただけるように、
花御堂も設置しております。
現在は廃れつつある古くからの
日本の伝統行事に是非、触れてみてくださいませ。
お子様にも
昔ながらの風習を経験させてみてはいかがでしょうか
投稿日:2022年3月19日 11:02 AM カテゴリー:
年中行事初詣 山賊の奥へ探検すると

いろり山賊の奥へ探検すると
初詣にぴったりの神社があります。
津和野太鼓谷稲荷神社のお稲成さんの分身が祭ってあり
本物の神社なんですよ。
昭和63年に移築されこの地に根付かせていただきました。
かまどや桃李庵など他の店舗でお食事の皆様も
ぜひ食後の楽しみとしてお散歩と神社の参拝をお楽しみください。
投稿日:2022年1月2日 10:35 AM カテゴリー:
年中行事新年あけましておめでとうございます

皆様、新年あけましておめでとうございます。
今年も元旦より元気に営業しています。
毎年恒例の獅子舞は残念ながら中止ですが
お客様が「獅子舞を見ると正月になった気分になる」とおっしゃっていただける
方もいらっしゃいます。
ですのでまたいつの日か行いたいと思っています。
今年も山賊をどうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2022年1月1日 18:13 PM カテゴリー:
年中行事山賊ハロウィン
山賊玖珂店では
ハロウィンの飾りつけにチェンジ中です

店頭にもかわいい
お化け達が集まってきました
9月~10月は
山賊ハロウィンを開催いたします。
社員手作りのオブジェでございます
小さなおこさまでもこわくない
かわいいおばけですよ
実りの秋の収穫祭という事で、お客様の
夢も実ってほしいと
願いを込めた
幸せの実りのツリーも登場しました。
幸せのかぼちゃツリーに
願い事を書いて吊るして頂けたらと思います。
日本と西洋の文化の融合をぜひお楽しみくださいませ。
投稿日:2021年8月29日 13:29 PM カテゴリー:
年中行事